オトウトのリクエストで足をつけた 虫っぽくなったなぁ
もとはコチラ
モデルさん
クッションカバー
おやつはオトウトのリクエストで牛乳かん。 きび砂糖で甘くしたら、日焼けしたみたいな色。
ありあわせ布でブラウスを作った。 コットン、シルク、シルクリネンの組み合わせ。 肌触りが優しい。
このネックレスを見たオトウトが、つくりたいと言ってつくった電燈をひっぱるひも。
ひっぱったらビーズが飛び散ってしまい、ムスメのアイデアでモールをつけました。
折りたたみ傘の袋が小さいの
お店で見たとき、入りきらなくてすでにこんなふうになってたの
きんちゃくをつくって
すっぽり
あーよかった
ムスメが自然教室に持って行きます
ムスメが劇でお医者さんの役をやるそうです。
「ルッチの白いので前に赤十字のマークがある帽子つくって~。」をよくよく聞いてみると、
シルクハットの形で色は白、前に赤い十字をつけた帽子のことでした。
フリースとフェルトでふかふかです。
ひつじもできました
ムスメは、「誰かにつくってあげるのが楽しかった。」そう。
ムスメが、友達のバースデープレゼントと明日会うちびっこくんにマスコットをプレゼントしたい、と言い出しました。
アランジアロンゾの「うさぎのちいさいともだち」を見ながら作りました。
ムスメの友達がつくったパンダ
オトウトのうそつきオトウトがやったのは型紙のコピーとりと、目と手足の位置決め。
ムスメのとかげ
なにやらドラマがうまれそうな雰囲気。
「楽しー。やめられなーい。」なんて言いながら作ってました。
この、ヨークから肩を通って袖につながる形が気になってました。
ヨークと袖をジョイントする部分はちょっとだけ。みごろが大きいいせいか腕を動かしやすいです。
これは起毛した生地で、ほんとは裏側にした方が表なの。
ローンみたいな軽やかな生地でも、ウールみたいな重みのある生地でもいいかんじに仕上がりそう。
music tea time おすすめサイト おやつ お母さんを実感するとき しろつめ しろつめファミリー しろつめファミリー旅行 しろつめ仕事 しろつめ家ファミリー旅行 じーじ なつかしいもの ばーば ふわふわ アニ イモウト オトウト オーガニックコットン スポーツ栄養学 チャボと畑 テレビ番組 ニュース ハンドメイド パパ パパの仕事 ボリュームおやつ ミニブーケ ムスメ ムスメのおやつづくり ユニデコ リメイク ローカルニュース 住まい・インテリア 作ることの意味 兄パジャマ 子供服 巨匠のお言葉 書籍・雑誌 粒 鈴木くんの畑 音楽 顔に見えるもの
最近のコメント