夢
アニに
「中学生のころ、将来なりたいものってあった?」
と聞かれ
「お母さんになりたかったけど、職業でなりたいものはなかったよ。」
とこたえたら、
「おお~、おれもないんだよね。何か人の役には立ちたいなと思うんだけど。」
だって。
すごいいい夢じゃん!
今ある職業に自分をあてはめていくのでなく、人の役に立つのはどんなことなのか考えて経験していったらなりたいものになってるかも!
« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »
アニに
「中学生のころ、将来なりたいものってあった?」
と聞かれ
「お母さんになりたかったけど、職業でなりたいものはなかったよ。」
とこたえたら、
「おお~、おれもないんだよね。何か人の役には立ちたいなと思うんだけど。」
だって。
すごいいい夢じゃん!
今ある職業に自分をあてはめていくのでなく、人の役に立つのはどんなことなのか考えて経験していったらなりたいものになってるかも!
友人から、お世話になった方にお孫さんが生まれたからスタイがほしい、と連絡があり会って来ました。
お世話になったのは、小さな子どものお世話をする仕事に導いてくれた恩師なのだそうです。
10年ぶりぐらいに30分ぐらい一緒に過ごして、近況報告しながら、スタイを選んでもらいました。
友人とは独身の時にフラワーアレンジメント教室で出会いました。
パパと知り合ったのは友人が誘ってくれた陶芸教室だし、アニとムスメを自宅出産したのも友人から「豊かなお産だよ。」と聞いていたからだし、慣れない赤ちゃんとの生活でしょんぼりしてた時に大仁のtinga tingaに連れて行ってくれたのも友人でした。
その友人が大切な方への贈り物にスタイを選んでくれて誇らしいです。
赤ちゃん、元気に育ってね。
スタイのおまけの貝殻を集めに行きました。
海がお母さん、貝殻が赤ちゃんのイメージです。
小さな貝殻がほしかったけれど、大きな貝殻ばかり。
小さな貝殻は使い途があって集めたわけじゃなくて、ムスメと海へ行って拾うのが楽しくて集まったものを眺めてたら思いついておまけにしたもの。
大きな貝殻は何にしようかな。
らららサンビーチと久伏浜には小さな貝殻
牛伏海岸には大きな貝殻
何か生態の特徴があるのかな。
らららと久伏は保育園で、牛伏は合コン会場とか。
オトウトが釣りをした日の絵です。
魚の絵といえば、サザエさんのお魚くわえたドラネコが口にしてる形だったのが、釣りをして一気にバリエーションが増えました。
経験→観察することは大事だな〜と思ったしだいです。
ハンモックはどんな風につる下がっているのか?
こんな風に、天井からつる下がってます。
ネジはハンモックの付属品です。
ムンク、健全な心の持ち主なんだ
人間の衝動に裏打ちされた芸術
すべて芸術は心血によって生み出される
オトウトのクロッカスの水栽培
球根ひっくり返したら、クルクルした根が生えて、根の横に濃いベージュのまつげみたいなのがある
なるほどー
ムスメがココアプリンに初チャレンジ
家族の人数分7個つくりました
滑らかな仕上がりでした
アニは、「ココアそのものを固めたみたい。」って
徒歩3分の海で釣れた魚たち。 釣り人三人。 エサと釣り竿の用意をし、寒い海辺でムスメとオトウトを見守り、釣った魚を刺身と味噌汁にしたばーば。 愛だわ(o^^o)
追記
あるときは、浜辺でイソメを捕るところから始めるばーばの釣り。
スバラシイ!
こちらの昭和レトロな旅館みたいな家
一階はアトリエとお店、2階は住居として使うと広さがいかせるかもしれません。
作家さんやお花屋さん、いかがかしら。
じつはちょっと寒い物件なので、植物を保管するスペースをお探しの方にもおすすめです。
250円持って焼き芋さんに買いに行ったオトウト
おまけの焼き芋をもらって
お菓子ルーレットで10を出してお菓子をもらって
ついて行ったムスメもルーレットで10を出してお菓子をもらって帰って来た
Σ(・□・;)
おじさん、もうけがあったのかなσ(^_^;)
ムスメとスノーボールを作りました。
出来上がったら、
「kyouちゃん(お隣に住む友達)にあげたい。
kyouちゃんでしょ、ママでしょ、弟くん、妹ちゃん、5個ずつで20個だ!」
と、ラッピングして持って行きました。
誰かに食べてもらえるのはすごくシアワセね。
ママ、嬉しい。
巳年生まれの君へ
オトウトが描いたアルパカです。
校外学習で楽寿園に行った時に、アルパカにさわったそうです。
くぅー、うらやましい。
毛を一本一本描いたのは、ふわふわ感を強調してるのかな。
じーじばーばの畑でお芋掘り
10個ゲット(≧∇≦)
食べても手は伸びなかった
やかんの形のシュウマイだって
稲刈りをしてる時、不耕起草生栽培で野菜を作る友人が、
「(薬と肥料を使わない、草は鴨に食べてもらう)
ここの田んぼの稲はほとんど倒れてない。薬を撒いて肥料をあげて育てた稲は倒れやすい。」とおしえてくれました。
コケキチ農園に来ると、いつも、食べるものを育てるのと子どもを育てるのは似てるなーって思います。
田植えした稲が見事な穂をつけました。
ちっちゃかったかもたちも成長してました。
カカシも健在。
東伊豆町で自給自足の生活をして、みかんと野菜を作ってるぽよさんとくまさん。
お二人の作るレモングラスティーが絶品です。
香りがすごく良くて、美味しい。
今日は沢の水を薪で沸かしたお湯で淹れてくれました。
コケポッ舗で販売しています。
表は洗いをかけて柔らかくした綿麻ニット
裏は柔らかなシルクリネン
アニが通う中学は給食当番の時に、学校が給食着を貸し出す。
洗ってアイロンをかけて返す決まりで、アイロンをかけてると手縫いでつくろったところを時々みつける。
誰かのお母さんが縫ったのだと思うと暖かい気持ちになる。
さつまいもが美味しい季節がやって来た
こどもは希望のカタマリね
かつてこどもだったあなたもね
昭和レトロな旅館みたいな家に、sumicaの丹沢さんと鈴木さんが来てくれました。\(^o^)/
いいものを作りながら信じる方へ進むお二人に、勇気をもらいました。
向かって左が丹沢さん
右が鈴木さん
真ん中がパパです。
ミズヒキと野菊
秋は野の花がかわいい
このふわふわを
カーテンが破れたところに縫い付けた
カーテン開け閉めするときにふわふわにさわれて気持ちいい
カーテンはね、10年使ってくたびれたところに小さな穴が空いて、その穴をオトウトがびりびりっと気前良く大きくしたもの。
楽寿園へ校外学習に行ったオトウトが、どんぐり拾ってきた。
早速ボウルに入れて飾ったら、明日学校で使うんだって。
お土産じゃなかったのかぁ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント