リンク集

« みつばちまつり | トップページ | ポピー »

ポニョと魔法

子どもたちと映画「ポニョ」を観てると、リサがお茶にはちみつを入れるシーンがありました。
嵐の中で淹れるそのお茶に黄金色に光るはちみつを入れるリサ。
じっと見つめるそうすけとポニョ。
はちみつの魔法にかかったようでありました。

子どものころ、魔女っ子メグちゃんやサリーちゃんをテレビで観て、魔法がつかえたらいいな~と人差し指を振りながら何度も練習しました。

ポニョのはちみつを見て、魔法は何かを変えることじゃなくて、身の回りにあるものの素晴らしさに気付くことじゃないかと思いました。
魔法がつかえるということはその素晴らしさを伝えられることだと思いました。

« みつばちまつり | トップページ | ポピー »

しろつめ仕事」カテゴリの記事

ローカルニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ブログメール


amazonウィジェット

最近のトラックバック

無料ブログはココログ