時々思い出す。
ヤブヤムのパトリックさんのお言葉です。
「パターン(型紙)を切るとき、線の外側を切るか、内側を切るかで仕上がりが違う」のだそうです。
さらに、物事の理解の仕方で仕上がりが違うとも。
言葉のとらえ方で、どうイメージするか変わってくるので、その時々でそれに伴うものが出来るということかしら。
数年前に読んだ「イージートラベラー」に載っていて、ずっと気になっている言葉です。
「巨匠のお言葉」カテゴリの記事
- 好きなことの合間に家事を(2013.10.28)
- たぬきみたいな愛らしさ(2013.05.10)
- がーまるちょば(2011.11.01)
- 遊☆戯☆王とポケモンとコクリコ坂から(2011.08.14)
- 「数」の覚悟(2011.06.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント